日々思うこと

充実した人生と感じられるか?は、自分の価値観にあっているかどうかで決まる

誰でも、充実した人生を送りたいと思っているに違いありません。

毎日楽しく過ごせて、死ぬときもやりきった人生と思うことができたら、こんなに素晴らしいことはないですよね。

私もそんな人生を歩んでいきたいです。

でも、充実した人生はどうやったら手に入るのでしょうか?

充実した人生はどうやって手に入れる?

お金を稼げると、充実するかな?

仕事があれば、充実するかな?

結婚すると、充実するかな?

子供がいると、充実するかな?

家を買うと、充実するかな?

私も、始めは、そんなことを思っていましたが、これらを手に入れたあと、人生が充実していると思えたか?と振り返ってみると、そんなこともありません。

それなりに安心で、それなりに幸せ。

でも、やっぱり、何か足りない気がするような。。

では、何をやると、充実した人生だと感じられるのかなあ?と思っていたところ、ある本を読んで、気づいたことがありました。

その本は、コルクさんの「ふしぎな村の村長の教え3~結果が出ているのに人生がつまらない人に読んでほしい!」という本です。

充実した人生を送るには「価値観」にあっている行動を

この本では、大企業に勤めて、それなりに豊かな生活をしている主人公が登場します。

世間一般的に見れば、充実した人生を送っていると思われがちですが、本人は、自分の人生をつまらないと感じており、その人生を変えていくストーリーが描かれています。

この中で、主人公が、自分の大切な価値観を5つ見つけることになるのですが、そのとき、主人公を導く村長が、次のようなことを語っています。

人生の中で「楽しい、嬉しい」など、満たされた体験をしたときは、この価値観が含まれた体験をしたときである。

人生がつまらないというのは、この価値観を含んだ内容の体験ができていないのが原因であり、これらが含まれていない経験は、喜びや楽しさ、充実や満足を与えない。

価値観が含まれる行動をすると、人生の満足度を上げられる。それが自分軸であり、これにそっていくと、人生の満足度、充実感が上がる。

心のどこかで満たされないようなモヤモヤした気持ちがするのは、自分が本当に大事にしているものが満たされていないからなのですね。

私の大事にしている価値観は、「自由」「貢献」「信頼」「幸せ」「平和」「成長」です。

たとえば、仕事を例にとってみると、どんなに高い収入を得ることができても、「自由」がない仕事や、社会に「貢献」できない仕事、自分が「信頼」されない仕事、世界や人々の「幸せ」「平和」に反する仕事、自分が「成長」できないような仕事、では満たされない。

そうだなあと思いました。

まずは、自分の大事にする価値観を明確にして、それにそった選択や行動をしていくとよいのですね!

関連記事