2023年– date –
-
くじけそうなときにおすすめの本「きみが来た場所」喜多川泰さん
私の大好きな作家、喜多川泰さんの「きみが来た場所」を読みました。 この本を読んで、私は、今自分が生きているのはご先祖様が命をつないでくれたおかげであるということをあらためて感じ、感謝の思いがこみ上げました。 普段、自分の現状を悩んだり、逃... -
自分にとっての幸せな仕事とは何だろう?
私にとって、仕事とは一生続けていきたいと願う大事なものです。 なぜかわかりませんが、10代のころからずっと、そう思っていて、一生働ける仕事は何だろうと考えていました。 ずっと仕事をしたい そのため、大学を卒業し、社会人になってから、ライフスタ... -
40代で新しいことに挑戦。不安を乗り越える。
年齢を重ねると、新しいことに挑戦しようと思ったとき、今さらやるなんて遅いかなあと思ってしまうことがあります。 それが、仕事関連のことであればなおさらです。 気が付けばアラフィフとなり、残りの仕事人生に思いをめぐらせると、その短さを感じ、胸... -
何事にも動じない心を持つ。ニュートラルな生き方とは?
起きる出来事に反応して、すごく楽しくなったり、すごく落ち込んでしまったり。 そんな毎日を送っていませんか? 私は、ずっとそんな毎日を送っていて、心のアップダウンが激しかったです。 感情豊かということもできるけれど、感情の振れ幅が大きいと疲れ... -
Kindle本・電子書籍を出版しました
本日、3月1日に、Kindleの電子書籍を出版しました。 タイトルは、「私の人生を変えた幸せになる考え方 人生がつらい、モヤモヤしているあなたへ」です。 私は、40歳を過ぎて会社を辞めて、フリーランスになりましたが、全然うまくいきませんでした。 挫折... -
充実した人生と感じられるか?は、自分の価値観にあっているかどうかで決まる
誰でも、充実した人生を送りたいと思っているに違いありません。 毎日楽しく過ごせて、死ぬときもやりきった人生と思うことができたら、こんなに素晴らしいことはないですよね。 私もそんな人生を歩んでいきたいです。 でも、充実した人生はどうやったら手... -
やりたいことを見つけるには?過去を振り返るよりも今に目を向けよう
あなたは、やりたいことが見つかっていますか? 私は、ずっと天職というものを見つけたかったのですが、自分にどんな才能があるのか、何をやりたいのか、全然わかりませんでした。 いろいろと試しましたが、どうもしっくりこない感じでした。 そこで、最近... -
BASE(ベイス)でネットショップを始めました。
TOKO HEART(トコハート)という、ネットショップを始めました。 かんたんに開設できる、BASE(ベイス)を利用しました。 ショップで、取り扱う商品のジャンルは、特に決めていません。 心をこめて作られた商品を扱いたいと思っています。 「作る人と、買... -
辞める勇気がないときは?怖いけどワクワクする気持ちを大切に。
仕事でも、趣味でも、人間関係でも、「辞める」ことは怖いものですね! 私たち人間は、今手の中にあるものを「失う」ということに、非常に恐怖を感じると聞いたことがあります。 でも、手の中にあるものを捨てないで、ずーっと持ち続けるって、大変だと思... -
人生を変える本に出会える!Kindle unlimitedとAudible 聴き放題が一番おすすめ
私にとって、人生を変える大きなきっかけとなったのは、本です。 昨年、海外に引っ越し、紙媒体の本を入手することが難しくなったので、Kindle unlimitedとAudible 聴き放題を試してみることにしました。 私が本から学ぶ理由 人生がうまくいかないなあと思...