-
自分の幸せは、自分で決めるんだ
インドネシアに行く前に通っていた美容院に、久しぶりに行ってきました。懐かしい雰囲気はそのままで、オーナーである美容師さんも変わらず穏やかで、ほっとする空間でした。 以前はアシスタントの方がいたのですが、今回はお一人だったので理由を聞いてみ... -
メンタルが落ちた6月、そして少しずつ見えてきたこと
6月の半ば頃から、なんとなく気持ちが沈む日々が続いていました。 理由がはっきりあるわけではないのだけれど、ふと「私は一体何をしたいんだろう?」とわからなくなってしまい、それからは気持ちが晴れず。。今までいろんなことを学んできたのに、その道... -
自分の幸せに気づくことが、いちばん大事
先日、女性起業家の方とお話しする機会がありました。その方は、ビジネスづくりのサポートをされている方で、クライアントさんのこんなお話を教えてくれました。 「自分のビジネスをつくって、実際にお客さんも来てくれたけど……これをずっと続けるのは違う... -
「小さく始める仕組みづくり」─私が見つけた、わたしらしいサポートのかたち
今、ありがたいことに、起業家の方々のデザイン制作や資料づくり、講座の準備など、さまざまなサポートのお仕事をさせていただいています。ご縁があって声をかけていただき、手探りながらも日々充実した時間を過ごしています。 そんな中で、ふと立ち止まる... -
谷桃子バレエ団『ドン・キホーテ』を観て感じた“ひたむきな努力”と自分への問いかけ
昨日、谷桃子バレエ団の公演『ドン・キホーテ』を観に行ってきました。インドネシアにいる頃から、日本に帰国したら、絶対見に行きたいと娘が話していた公演です。私もずっと楽しみにしていたのに、正直なところ、開演前はちょっと疲れ気味でした。「暗い... -
自分の使命など探さなくていいらしいよ
「あなたは、自分の使命を生きていますか?」「魂の計画に沿って生きましょう!」 スピリチュアルでは、そんなふうなこと、よく言われる。 そういわれると、少し焦る。「私の使命って何?誰か教えてー」 私もそんなことをずっと考えていた。そして苦しくな... -
心に余裕を持つこと、バランスを大事にすること
夏休みに入ってから、平日は娘と一緒に施設のプールに行っている。 インドネシアに来たときは、学校から帰ってから毎日プールに行っていたが、雨期になったのをきっかけに、だんだんと行かなくなってしまった。 お友達も似たような感じで、最初はプールに... -
ココナラにお店をオープンしました!バナー制作いたします。
デザインを勉強して1年。この度、ココナラにお店をオープンしました! 想いを伝える!高品質なWEB画像を制作します 事業主様のデザイン業務をお手伝いします! あまりにも遅すぎて、笑ってしまうけれど、やっとオープンできたことが嬉しいです。 「ココナ... -
自分は変わらなくていいんだという大きな気づき
大きな気づきがあったんです。 私は、変わりたいとか、成長したいとか、ずっと思っていました。でも、本当は変わらなくていいんだということが、腑に落ちたのです。 だめな自分、嫌いな自分、だから変えたい、変わらなきゃと、思って生きてきました。 常に... -
目の前の仕事を大事にするという当たり前のこと
今の仕事がつまらないとか、副業に力を入れたいから、目の前の仕事を適当にすることって、ありませんか? ヒーラーのMOMOYOさんのYouTube(http://www.youtube.com/@momoyochannel)を見ていて、私も無意識でそんなふうにしていたなと気付きました。 MOMOYO...

しごとも、くらしも、わたしらしく
自由に生きる、40歳からの複業フリーランス
“こうあるべき”から自由になる。心地よく、生きていこう。
“こうあるべき”から自由になる。心地よく、生きていこう。